DARKER THAN BLACK第5話感想
#5「硝煙は流れ、命は流れ…」
三鷹文書にイザナミ。謎要素がいろいろと出てきました。
未咲たち三号機間は、BK-201の消息を追って、札幌へ。
ノリオの母、ミチルが登場。しかも、水操作系の契約者でした。
契約者つながりで、スオウと運命の糸で結ばれている、とはしゃぐノリオ。相変わらず危うさ満載ですね。
スオウとの間に死亡フラグが立ったかと思ったのですが、もしかすると母親ルートかも。
「オーブンを貸して」って、ミチルさん何をしようというのか。
彼女の対価は、オーブン使用?お菓子でもつくるのか?
(ノ∀`)
レバノンが千円で拵えてくれたレバニラ丼が美味しそうです。レバーは血を造るといいますからね、今のスオウにピッタリです。
アルコールばっかりの黒が初めて口にした料理は、スオウの必殺雑草スープ。
味つけが大雑把っぽいな、と思ったら、やはり強力なモノだったようです。
一瞬固まりかけたが、味より栄養だと、お代わりまでする黒が妙にカッコイイです。
クライアントから、契約者スオウに、はじめての依頼が。
イザナミを搬送するトラックを襲撃する黒、そしてスオウ。しかし、ミチルの介入により、破壊に失敗してしまいます。
イザナミの正体が気になります。古事記に登場する、神話の女神さまですよね。
女神といえば…。
EDがカッコイイ!
このギターの入り方を聴くと、古い世代の私は、ロックの名曲、ドアーズの『The End』を思い出してしまいます。
ミチル(林真里花)
アリエル(高平成美)不思議な双子
ベレニス(真堂圭)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント