« 青い花第11話(最終話)感想 | トップページ | 鋼の錬金術師第23話感想 »

2009年9月13日 (日)

CANAAN第11話感想

#11「彼女添(シーソー)」

愛とは厄介なものだな
今回の『彼女添』は、アルファルドのこの一言に尽きました。
リャン・チーとカミングズ、ハッコーとサンタナが、抱き合ったまま壮絶な退場です。

それにしても、理恵さんすごすぎ。今期の助演女優賞確定という感じです。
私と姉さまの間に入りこんでくるヤツは、それはなんだって殺す!ブタだって!クリームだって!バーベキューだって!夢だって!ワープロだって!愛だって、殺す!
こんな発狂台詞を演技力で支え切れるのは理恵さんしかいないっす。
他ブログさまでは、笑ってしまったというコメントもありました。
『愛?いいじゃないか、こっけいで』(ノ∀`)

「姉さまが、本気であたしを殺そうと…」
シャムの名を騙ってアルファルドをおびき出し捕えさせ、救出するという筋書きを立てたのはリャンでした。
姉さまの気を引きたいために犯した、倒錯した行動だったのです。
アルファルドが与える高貴という名の罰に陶酔し昂奮しまくった末に、リャンも青龍刀を振りかざして立ち向かいます。
殺されるために、愛の成就のために。
しかし、愛だろ、愛の結末は、私の予想を遥かに超えました。
共感覚を手に入れようと抗ウイルス剤を服用したリャンですが、副作用で髪は脱色し、瞳は深紅のいろに。
そして、耐性のないリャン目がけて、共感覚の嵐が襲いかかった!
錯乱するリャンは、鏡に映る変わり果てた自分の姿をカナンと誤認。
カミングズに、このカナンを殺せと迫る。
殺したら私を愛してくださいますか?と呟くカミングズの手によって、血みどろの終局。
こんなに赤い血が飛び散ったのって、地上波では久しぶりかも。
('A`|||)

夏目の正体も明かされました。
NGOアウルの客員幹部。その実態は、日本防衛省情報本部統合情報部所属、夏目ユリ三佐。
彼女は、バージニア州ラングレーのサンタナと同じような立ち位置でしたね。
情報データを入手した夏目は、ファクトリーを消滅させるために、米軍ブラックホークを召喚。
「これじゃまるで、あたしがサンディ田中の意志を継いでしまったみたいじゃないの」

また新たな人物が?

ある意味立役者だったリャンが消えハッコーが消え、物語は急ぎ足で収束に向かいます。
カナンの真の名は絶望。そう告げたのはシャムでした。
彼の薫陶を受け、アルファルドは最高の兵士に成長した。しかし、カナンは、シャムの希望をさえ超えてしまった。
そして、アルファルドはカナン…。

残り2回。二人の決着はつくのでしょうか?

次回「忌殺劣者(きせつれっしゃ)」

|

« 青い花第11話(最終話)感想 | トップページ | 鋼の錬金術師第23話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CANAAN第11話感想:

» CANAAN・第11話 [新・たこの感想文]
「彼女添」 迷い込んだファクトリーの地下でマリアとユンユンが見たのは、カナンそっくりの少女から咲く花。そして、夏目、アルファルド… ... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 10時32分

» CANAAN 第11話 『彼女添』(感想) [アニメ-スキ日記]
本来の自分を取り戻す為には・・・ 今回でやっと話が分かってきましたw 結局最後は [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 10時36分

» CANAAN 第11話「彼女添」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
それぞれの愛の形------------。「可哀想だけど、それを見てしまったからには、ってやつね」そう言ってマリアたちに銃を向ける夏目。だがその時、背後で「人の台詞を取らないでもらえるか」と現れたのはアルファルド。カナンの元へ行けとマリアたちを逃がし、夏目に銃を向...... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 10時48分

» 「CANAAN」第11話 [日々“是”精進!]
  CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第十一話「彼女添」恐怖、絶望、悲しみ・・・、さまざまな思いが交差するファクトリー。カナンのクライアント、夏目もまた“フラワーガーデン計画”の全貌に迫るため、その場所を訪れていた。目的のデータを手に入れた夏目は、施設を破壊す...... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 11時00分

» CANAAN 第11話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第十一話 彼女添カナンと似た者を見つけてしまったマリア達そこへ夏目が現れ銃を向ける果たしてマリア達の運命はどうなるのか?追い詰められたマリア達... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 11時19分

» CANAAN 第11話 「彼女添」 の感想 [24/10次元に在るブログ]
My heavenAnnabel by G-Tools カミングス乙  田中理恵さん乙  とりあえずはこの二つ [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 11時34分

» (アニメ感想) CANAAN 第11話 「彼女添」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る リャン・チーという狂キャラがこの作品にいてくれた事に感謝。この作品で、誰よりも存在感を放っているのが彼女・・・しかし、今回は・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きま....... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 14時49分

» CANAAN 第11話 「彼女添」 感想 [wendyの旅路]
縛られた者達― [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 18時55分

» CANAAN 第11話「彼女添」 [White wing]
リャンとカミングズは夏目に踊らされていたんだな。 夏目の狙いはウーアウィルスに関する実験データ。機密を守る為にマリアとユンユンを始末しようと銃を向けると、格好いい登場のアルファルドがマリアとユンユンを逃がし、データを夏目にプレゼントをして退散。 アルファルドは夏目の筋書きを読んでいたようですね。... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 18時56分

» [アニメ]CANAAN #11 [Vanishing Point-バニシング・ポイント-]
CANAAN 公式サイト 『彼女添』 脚本:岡田麿里 演出:安藤剛文 絵コンテ:安藤真裕 作画監督:石井百合子 フラワーガーデンでマリア(南條愛乃)たちが見た光景。アルファルド(坂本真綾)の本当の狙いとは。 ■姿を似せたわけではない フラワーガーデンに現れたのは、夏目... [続きを読む]

受信: 2009年9月14日 (月) 08時52分

» 「CANAAN」 第11話『彼女添』 [おきらく委員会 埼玉支部]
 第11話「彼女添」 マリアとユンユンに銃口を向ける夏目。 「行け、カナンの元へ [続きを読む]

受信: 2009年9月14日 (月) 22時10分

» CANAAN 第11話「彼女添」 [アニメを考えるブログ]
 歪みっぷりが半端なく  10話をお休みして、2週間ぶりの感想記事となったわけですが、  何書いていいかわからないですね(苦笑)  とに... [続きを読む]

受信: 2009年9月15日 (火) 13時24分

« 青い花第11話(最終話)感想 | トップページ | 鋼の錬金術師第23話感想 »