大正野球娘第10話感想
#10「私は何をする人ぞ」
メンバー期待の別荘は、嵐で半壊。急遽、近くの集会所で合宿をすることになりました。
お料理は小梅ちゃんの担当。コロッケが評判いいみたいですね。
私期待(ノ∀`)の入浴シーンですが。
怪しい光にも湯気にも邪魔されず、それなりに見せてくれたのが好感♪えろいというより、ひたすら可憐な感じです。
お湯の中で表情がほどけきってる小梅が激可愛いっすww
鏡子の勝負回でもあったわけですが、肝試しでは巴お姉さまを踏んでしまうわ勉強は教えられないわ枕投げで障子は破るわ練習ではポカするわ。
人間力で勝負!って言われても…。
今回、女の子たちの私服も見所だったわけですが。
晶子や巴、環の洋装が似合ってました。
鏡子は、活動写真の少女探偵みたいなイメージです。
小梅と乃枝は、いつも通りの着物姿でしたね。
予想に反して?しっかりと野球していた櫻花會の合宿。
さすが大正娘たちです。平成音楽娘たちとは気合が違いますねwww
鏡子のダイビングキャッチも成功し、巴お姉さまに褒められました。
人間力はともかくとして、野球力は確実に上昇。
朝香中戦が楽しみです。後は新魔球さえ完成すれば…。
次回「そゞろに胸の打ち騒ぐ」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント