涼宮ハルヒの憂鬱第20話感想
#20「エンドレスエイト(総集編)」
どうせそうに決まってるさ。(`ε´)
化物語もファントムもそうだったし、角●がやらない訳がない。さあ、思う存分オレたちを食い物にしてくれYO!
#20「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」
Σ(゚Д゚;
し、新作!?溜息!!??
オレは何て幸せものなんだ!京●ニそして角●よありがとう!(洗脳されてる)
溜息のテーマは文化祭。
リアルでもお台場アニメ祭が開催されるタイミングです。狙ってますね演出。
体育祭のトラック競技にかたっぱしから勝利し、クラスを優勝に導いたハルヒ。それでも、クラスに興味はないわとツンしております。
次は文化祭。クラスの出し物は、やる気なっしんぐのアンケート調査発表でした。朝倉涼子亡き後は、無風状態のようです。
みくるのクラスはヤキソバ喫茶とか、それなりに盛り上がっているのに…。
(でもヤキソバ喫茶って微妙)
イベントとしての文化祭を何より重視するハルヒは、SOS団として、自主制作映画を企画しました。
監督・脚本・演出はハルヒ。主演女優みくる、男優は古泉。脇役は長門で、キョンはその他全て。
作品は、アレですよね?でも内容知らないんですよ。最後で人が死なないのは確かなようですが。
まずは、機材を調達ということで、パシリのキョンと主演女優のみくるを引き連れて、街の商店街を回ります。
店主を説得し、次々と高価な機材をゲットするハルヒ。みくるを指さしてアピールしております。
後で何をやらされるのか、キョンじゃなくても気になるところです。
きっと、あんなことやこんなことも。
(ノ∀`)
発見!今週の長門は、ユングと占星術を読んでました!
…エンドレスエイトと同じレベルの瑣末的感想になってるし。
エイト×8は、ブロガーから思考能力すら奪ってしまった模様。恐るべしエンドレスエイトの呪い。
え?別にいつもと同じ?変わらない?
いや~ん♪(おまえはミクルか?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント