CANAAN第5話感想
#5「灯ダチ」
ユンユンの、ダイナマイトが150発!
マイトガイ?
(小林旭主演のアクション映画由来。主題歌が、♪ダイナマイトが150トン 畜生 恋なんてぶっ飛ばせ♪)
ゴダールの気狂いピエロ?
(主人公がダイナマイト巻いて自爆ラスト)
わけアリとは思ってたんですが、リャン・チーの直接指令を受けてたんですね。
ユンユンは、ボナーでした。あの印がある、あの村の生き残り。
盲腸が二つあるって…。
指令により、ハッコーの日式カラオケ店にホステスとして入り込み、政府高官をウーアウイルス感染させようとします。
ハッコーの巨乳に対抗して詰め物しようとするのが何とも可愛かったっす。貧乳の格差は国際問題ですよね。
それにしても、みのさんとサンタナってキャラかぶるなあ。無精ヒゲがあるかないかの違い?
そして、カナン暗殺指令が。
ユンユンは、「死ね」と言われたから、死ぬしかなかった。
まりあを利用して強引にカナンを引っ張り出しました。
そのままカナンを巻込んで、覚悟のダイナマイト自爆。
でも、尋問の時も、川に落ちた時も、カナンはユンユンを殺さなかった。
それはまりあのため。悲しむのを、見たくないから。
正直、まりあの立ち位置とか行動原理って微妙なのですが、ここはよかったです。素直に。
まあ、私ご贔屓のユンユンが助かったからなのですがwww
ボマーたちは、何かクスリで管理されているようです。ちょっと気になるところではあります。
屋形船に施錠し、意気揚々と立ち去ったユンユン。
彼女に、新しい未来が開けたのだと思いたい…。
次回「LOVE&PEACE」
『うみものがたり#6』ですが、エヴァの録画を最優先事項にしたため、視聴できていません。
友人から入手できれば、感想書くかもです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CANAAN第5話感想:
» [アニメ]CANAAN #05 [Vanishing Point-バニシング・ポイント-]
CANAAN 公式サイト 『灯ダチ』 脚本:岡田麿里 演出:安斎剛文 絵コンテ:岡村天斎 作画監督:吉田優子 窮地のマリア(南條愛乃)を救った少女、ユンユン(戸松遥)。そのユンユンには、もうひとつの顔があった。 ■ひとりとひとりが腕組めば マリアはユンユンの暮す船で、... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 12時38分
» 「CANAAN」第5話 [日々“是”精進!]
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第五話「灯ダチ」照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。その頃、ビルの一室にしたアルファルドは、部下に対し、ある計画が次の段階に移行したことを告げ...... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 12時57分
» CANAAN 第5話「灯ダチ」 [妄想詩人の手記]
「灯ダチ」。死と隣り合わせの小さな灯が、友情の絆を再び結びつける。信念を突き崩され、混乱と葛藤のさなかにありながら、それでも懸命に道を模索する話。果たして光明は見出せるのか。... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 13時06分
» CANAAN 第5話「灯ダチ」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「蛇」が動く-------------!!アルファルドが望む最後の仕上げに、自ら名乗り出たのはリャン・チー。「姉さまは私のすべて」・・・前回の電話の内容も気になるし、この子は何かしでかしそうな感じですね(^^;)一方マリアは・・・すっかりユンユンとうちとけてしまっ...... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 13時20分
» CANAAN 第05話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第五話 灯ダチさてアルファルドとの対決に敗れたカナンユンユンと出会ったマリアさて二人の運命はどうなる…なんだか冒頭からぼろぼろなカナンそしてア... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 14時37分
» 「CANAAN」 第5話『灯ダチ』 [おきらく委員会 埼玉支部]
第5話「灯ダチ」 フラフラになりながら、街を徘徊するカナン。 対テロ国際会 [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 15時00分
» CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想 [wendyの旅路]
敵、それとも味方― [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 16時17分
» CANAAN・第5話 [新・たこの感想文]
「灯ダチ」
アルファルドに敗れ、敗北感に打ちひしがれるカナン。その頃、マリアはユンユンに気に入られる。しかし、そのユンユンは…
こ... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 17時14分
» CANAAN 第05話 「灯ダチ」 の感想 [24/10次元に在るブログ]
mind as Judgment飛蘭 by G-Tools
ハッコーさんがイイキャラしてた
[続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 17時58分
» CANAAN 第五話 「灯ダチ」 感想 [幻想領域 -unlimited delusion-]
祝!映画化 しかし放送終わってすぐ映画化じゃ制作スタッフ大変だろうな。 アルファルドとの戦いに敗れなんとか逃げてきたカナン 桶を叩きつける音ですら銃弾を撃つ音に聞こえてしまうほど精神的にカナンは追いつ... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 18時19分
» CANAAN 第5話「灯ダチ」 [ミナモノカガミ]
儚くも消えない絆。 [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 18時37分
» CANAAN 第05話 「灯ダチ」 [天国と地獄と雑文ver2.00]
仲直りと新しい友達。
みのさんやマリアの行く先々でバイトしていて、前回はマリアを助けたユンユンがメインの話。その正体は「蛇」の下... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 20時35分
» CANAAN 第5話「灯ダチ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
カナンとマリアに出来た溝を埋めたのは友達の輪。「蛇」の使いっ走りレポ役のユンユンのお当番回ともいえる。リャン・チーから言われるがままにバイト先を変え、マリアたちの監視役に過ぎなかったのに日本から来た事務次官にUAウィルスを感染させる役目が。
「蛇」の大きな目的はよくわからないが、当面は対テロ国際会議の妨害だろうか。その警備を「蛇」のフロント企業であるダイダラ社が請け負う自作自演。
UAウィルスに消された村とは「蛇」の実験によるものか、その感染者をボナーと呼び、特殊な能力が備わった者を組織員として... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 20時57分
» CANAAN 第5話 灯ダチ / らっきょ七章舞台挨拶 争奪戦 / 劇場版Fate / stay night [Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録]
型月厨にとって忙しい1日でした。... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 22時58分
» CANAAN 第5話 灯ダチ / らっきょ七章舞台挨拶 争奪戦 / 劇場版Fate / stay night [Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録]
型月厨にとって忙しい1日でした。... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 23時06分
» CANAAN 第五話『灯ダチ』 [風庫~カゼクラ~]
前回のアルファルドによる傷、というより精神的なものがかなり酷そうなカナン。 マリアに拒否られたこともあるんでしょうけど… 対して、そんなことがあったことさえ気取らせないアルファルドはといえば、 姉様至上主義のリャンを実は苦手に思ってたりしないんだろうかね。 ..... [続きを読む]
受信: 2009年8月 2日 (日) 23時24分
» CANAAN 第05話 「灯ダチ」感想 [物書きチャリダー日記]
灯ダチ・・・良くも悪くもとれるサブタイだ。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。とりあえず感想としては、マリアとカナンの仲が戻ってよかったよかった・・・といいたいところだけど、ユンユンの存在が・・・。浮かび上がる毛細血管。薬がないと生き延びることす...... [続きを読む]
受信: 2009年8月 3日 (月) 08時14分
» CANAAN 第5話「灯ダチ」 [空色きゃんでぃ]
マリアに拒絶されたカナンはボロ雑巾・・・il||li_| ̄|○il||li
マリアによって強くも弱くもなれるカナン。
どんだけマリア大好きなんですかw... [続きを読む]
受信: 2009年8月 6日 (木) 00時43分
コメント