とらドラ!第25話(最終話)感想
最終話「とらドラ!」
「竜児くん、元気にでっかく育てたね」
「うん、育てた!」
おばあちゃんの優しい言葉に、泣きくずれる泰子ママ。
速攻の和解でした。よかった…。(´Д⊂)
竜児に愛されてる。オトナとして、女性として。
そう実感したとき、大河は去っていきました。
一人じゃないから、一人を恐れる必要がなくなったから。
竜児のとんかつを放置して、誰にも告げずに去っていった。
彼女は、家族ゲームを終らせたのです。竜児と、みのりんと、自分とで作り上げたおままごと世界を。
擬似父親としての竜児から、男としての竜児へ。
大河は、やっと卒業したんですね…。
自分の居場所を見つけた彼女は、もう揺らぐ必要もなくなったのでしょう。
後押ししたのは、ママが残した留守電かな。
「もういいわよ!おかあさん帰るから好きにすればいいじゃない!バイバイキン!」
(  ̄m ̄)プッ
『なんだ、子どもじゃない…』
無邪気に微笑む大河。
解き放たれたんでしょうね、親という桎梏から。
学校を辞めた大河からみんなへの画像メールは、夜空と、小さく瞬く星でした。
意味が分らず、首をかしげる春田や能登。
みのりんの解説が。
「空はつながってる。私たちもそれぞれ輝くことができれば、どんなに遠い所にいたって、頑張る姿を確認し合える」
クサいよと混ぜっ返す亜美ちゃん。二人はもう絶妙な友だちですね。
その亜美ちゃんは。
夜空の星のお返しに、文化祭のときのツリー星の画像を返信しようよと提案。
「おまえって、人を喜ばすこと考えるのがうまいよな」
「あたしのこと、子どもだって言ったでしょ。誰かさんには見抜かれてた、最初から。あたし、大人みたいなふりしてる自分が嫌いで。
でも、大河見てて思った。分ってくれる人が一人でもいてくれたら、大丈夫なんだよね。たとえそれが、恋じゃなくたって」
亜美ちゃん…。
・゚・(つД`)・゚・
MANY DAYS AFTER
大橋高校に戻ってきた大河。ロッカーに、セーラー服姿で、ちょこんと。
手乗りタイガーっぷりは健在でした。
「あのさ、好きだ」
決死の覚悟でコクった竜児に、大河のヘッドパット炸裂!
やっぱり、虎と竜、か…。
とらドラ全編の、これが大団円です。
*
どっかのグラフィティ映画ふうに、その後の彼らを紹介しまーす。
北村。アメリカ留学して、会長のストーカーさん継続。そのしつっこさ、好意に値しますwww
みのりん。5年後には、メジャーリーガーになる女。(ノ∀`)
能登と木原。バカップルぶりをかわれて吉本入り。Yes! falling Love!の芸人さんに。(大嘘)
香椎。その隠れ巨乳を見込まれてグラドル抜擢。もしくは名誉あるSIGERUハーレム入りを果たす。
ゆりちゃん。10年後には文部科学大臣になる女。ってBE FREEですかまったく。('A`|||)
そして!われらが亜美ちゃんは?
亜美ちゃん超かわいくね?的な美貌とカラダを思いっきり生かして、世界のトップへ、女王さまへ昇りつめました!!
すべての男どもは、亜美ちゃんの足元にひれ伏すのです。
しかしてその実体は?
「ごほごほ。――すまねえなあ亜美。こんなオレのために、苦労のかけっぱなしで。オレさえいなけりゃ、今ごろおめえは」
「SIGERUったら…。それは言いっこなしだよ。あたしは、あんたの傍にさえいられれば、貧乏なんて何でもないのさ♪」
「亜美、おめえ…」
最低妄想全開。
死ねばいいと思うよ?
(´∀`*)
スミマセン。こんな妄想を広げられるのも、とらドラの素晴らしい作品性ゆえなのです。ホントです。
思えば、秋から春にかけて、楽しい祭の日々でした。
最高の萌えアニメだったと思います。ありがとうございましたスタッフ!
そして、ありがとうくぎゅ!!またどっかのツンデレアニメで会えるといいね!!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とらドラ!第25話(最終話)感想:
» とらドラ! 最終話「とらドラ!」感想 [八月の鍵]
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時12分
» とらドラ!第25話(最終回)「とらドラ!」 [日常と紙一重のせかい]
そして未来へと歩き出す…
遂に最終回がやってきました。
とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時17分
» とらドラ! 第25話 とらドラ! / CLANNADバスターズ! [Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録]
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時24分
» とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」 [アニメ日和]
竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をまたぐことになった泰子が待っていた……。 その晩、竜児と大河は祖父母や大河の両親、仲間たち、みんなに祝福してもらえるような幸せを築こうと誓い合う。
翌日、ふたりは泰子とともに東京の高須家へと帰って来た。竜児が晩御飯の仕度をしている間、大河は自分の部屋へ着替えに帰ることに。実の母親が残した留守電メッセージを聞き終えると、大河はふと思う。「私はもう逃げない」と! 自分は竜児のために変わらなけ... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時29分
» とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」 [Shooting Stars☆]
そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時33分
» とらドラ! #25 とらドラ! [在宅アニメ評論家]
俺は竜、お前は虎。虎と竜は昔から並び立つって決まってる。
というわけでとらドラ最終回です。
[続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 00時44分
» とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 [空色きゃんでぃ]
家族ってすごい!
どれだけぶつかっても壊れない。
もう1度、やり直せる。
友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。
だ... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時01分
» アニメ とらドラ! 最終回 感想 [soraの奇妙な冒険00R2 〜今にも堕ちてきそうなsoraの下で〜]
アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。
皆の未来に幸あれ!!。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時01分
» とらドラ! 第二十五話 [ぶろーくん・こんぱす]
実家に泣きながら駆け込んでくるやっちゃん。この時点ではやっちゃんなりに何らかの [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時21分
» とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時27分
» とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想 [Little Colors]
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話
『とらドラ!』がとうとう最終回を迎えてしまいました。
[続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時32分
» とらドラ! 最終回25話「とらドラ!」 [新しい世界へ・・・]
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。
説教されながらも両親と和解したようです。
煎餅には手を出すのね(^^;
とらドラ! ... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時39分
» とらドラ! 第25話「とらドラ!」 [ミナモノカガミ]
約束の二人。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 01時57分
» とらドラ!第25話「とらドラ!」 [アニメのストーリーと感想]
実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い掛け... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 02時06分
» とらドラ! 第25話(終) [ニコパクブログ7号館]
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 02時26分
» アニメ とらドラ! #25 とらドラ! [だい亜りー]
とらドラ!
ああもう、何でこんなにセンスが冴え渡っているのだろう。
アニメとらドラ!というのは非常に批評的な性格の強いアニメなのだと思う。
二人の関係性を巧みに原作の本筋か... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 05時13分
» とらドラ! 第25話「とらドラ!」(最終話) [アニメレビューCrossChannel.jp]
大人のやっちゃんが見られるかと思った最終回だが、やはりやっちゃんは子供の顔を見せてくれた。両親の前だから仕方がないかと思う「とらドラ!」最終話の第25話。
やっちゃん、実は駆落ちしたままで未入籍。祖父の目つきが悪いから、てっきり父方の実家だと思った高須家は、実はやっちゃんの実家だった。竜児の目つきの悪さは隔世遺伝か。
自分たちと同じように駆落ちという手段を選んだショックに、やっちゃんは逃げるしかなかったんだろう。相手が母親とはいえ、やっちゃんを救うことが出来た竜児に、主人公らしさを感じることは出... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 06時49分
» 「とらドラ!」第25話(終) [日々“是”精進!]
第25話「とらドラ!」(終)ある事情から二人きりで家出をした竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とともにひとつの誓いを立てて、東京の高須家へ戻ることに。翌日、帰宅した大河は、携帯電話...... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 07時48分
» とらドラ!最終回(第25話)『とらドラ!』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
竜虎並び立つ!
大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。
原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。
竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。
竜児の言葉とキス、それと母親が携帯に残したメッセージからまだきちんと向き合える可能性があると判った事が背中を後押しする形になった感じですね。
竜児と大河、やっちゃんの3人家族で過ごすだけでは完全ではなく、自身の母親との関係を修復し、全ての人々から胸を張って祝福を受け... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 11時33分
» とらドラ! 25話 [烏飛兎走]
おしまい ホラ、お前よりずっとでかいぞ・・俺。誇れよ。(゚∀゚)ノキュンキュン!竜ちゃん、かっけーな。やっぱ男の子だ嘘言ってやっちゃんを実家に呼び寄せ、どっちも仲直り無事完了。 ヨカタ・・・せんべいに手を出そうとして、ジイちゃんひっぱたかれ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 11時57分
» [アニメ]とらドラ! #25 [Vanishing Point-バニシング・ポイント-]
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 17時20分
» とらドラ! #25[最終回] [おきまもとん -沖磨純雲-]
#25「とらドラ!」竜児が事故ったというウソ電話で駆けつけてきた泰子。両親とも仲直りです。 [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 17時29分
» とらドラ! 最終話「とらドラ!」 [MAGI☆の日記]
とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、嘘に騙されて慌てて泰子...... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 19時46分
» とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」【感想】 [失われた何か]
「そういうふうにできている」
とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!!
いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良... [続きを読む]
受信: 2009年3月27日 (金) 23時12分
» (アニメ感想) とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
☆「ピッコロのらじお♪第25弾 「ちょっとマイナーだけど今期注目のアニメ」」をポッドキャストにて収録!☆アニメブロガーが集まり、ちょっとマイナーだけど注目している作品について語り合っています!「ワンナウツ」...... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 01時59分
» とらドラ! 第25話 とらドラ! [Ηаpу☆Μаtё]
この気持ちは壊れない!
[続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 02時43分
» 『とらドラ!最終回(第25話)「とらドラ!」』 [ひろしのアニオタ日記]
いやー、「神回」は大げさかも知れませんが [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 16時24分
» とらドラ! 最終回「とらドラ!」 [明善的な見方]
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は…
[続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 17時43分
» とらドラ!第25話「とらドラ!」感想 [物書きチャリダー日記]
最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 23時32分
» とらドラ! 第25話『とらドラ!』(最終回) [風庫~カゼクラ~]
今まで原作に忠実な流れを辿っていたとらドラ! 最終回にきてまさかのオリジナル展開とはヤラレタ~!! …最終回だってぇのに録画ミスった(大泣) とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由衣, 野島裕史, 長井龍雪キングレコード 2009-04-22by G-To..... [続きを読む]
受信: 2009年3月28日 (土) 23時52分
» とらドラ! [まるとんとんの部屋]
第25話(最終話) 『とらドラ!』
すごく良かったです、
なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、
もちろん僕の感想ですので... [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 00時24分
» とらドラ! 第25話(最終回) 『とらドラ!』 (感想) [アニメ-スキ日記]
「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ [続きを読む]
受信: 2009年3月29日 (日) 05時50分
» とらドラ! 25話 [烏飛兎走]
おしまい ホラ、お前よりずっとでかいぞ・・俺。誇れよ。(゚∀゚)ノキュンキュン!竜ちゃん、かっけーな。やっぱ男の子だ嘘言ってやっちゃんを実家に呼び寄せ、どっちも仲直り無事完了。 ヨカタ・・・せんべいに手を出そうとして、ジイちゃんひっぱたかれ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月30日 (月) 11時12分
コメント
こんばんは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
まず最初に、「今期終了アニメ評価をしてみないかい?3」の企画に参加して頂きありがとうございました。現在、当ブログでは最終集計結果の発表を行っておりますので、一度見て頂けると嬉しいです。
そして今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」として企画を立ち上げました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
投稿: ピッコロ | 2009年3月27日 (金) 22時50分
ピッコロさん、ようこそです!
企画へのお誘いありがとうございます。
地獄少女やライドバックが終わり次第、参加させていただきますね♪
そちらの関連記事、拝見しました…が
黒神って、まだ続くんじゃなかったでしたっけ?
はじめの一歩も…。
投稿: SIGERU | 2009年3月28日 (土) 01時52分