とらドラ!第18話感想
とらドラ!#18「もみの木の下で」
「殺生石よ。私の本当の望みを知ってるわよね。私の本当の望み、本当の願い…
それは、亜美ちゃん。
あの子を守りたい。あの子を全ての不幸から守りたい。あの子を全ての災いから守りたい。
お願い、あの子を守って、不幸を消して、災いを消して。
――たとえそれが竜児であったとしても!」
そう来たか。
って自分で言っちゃダメですねww
更新が遅くなったため、他ブログさまの記事をじっくり読むことができました。特に亜美ちゃん関係に注目しながら。
アミニスト(亜美ちゃん乙の人のことらしい)にとっては、じつに読み応えのある記事ばかりでした。
やはり、恋愛心理の分析は女性の独壇場でしょうか。
亜美は、竜児たちの関係を『おままごと』と定義しました。
「心にはちゃあんと本妻がいて、三人はまるでおままごとのように自分の役割を分っていて、パパ役ママ役子ども役って」
「だー!何言ってんだ!」
「幼稚なおままごとは、もうやめた方がいいよ。きっと間違ってたんだよ。ぜんぶチャラにして、初めからやり直せばいいじゃん。…それで、あたしのこともイチから入れてよ」
おままごと(ある意味竜児ハーレム)と分っていて、『あたしも入りたい』と宣言したようなものです。
亜美ちゃんは亜美ちゃんを必死で演じているのですが、ときおり漏れ出る本音に、自分でも気づいていない本質が表れていますね。
とらドラ世界において、亜美ちゃんはオトナの役割を振られています。
なぜなら、この物語には、本当の意味でのオトナが存在しないからです。
まず大河パパ。セレブで地位もありそうなのに、大河にとってはダメパパです。およそオトナとはいえません。
ゆりちゃん先生もやっちゃんも、愛情を込めてではありますが、わざとダメダメな人として描かれています。
つまり、世界は主人公たちの目線で描かれている。オトナたちは、子供に助けられる存在。
だから、ときおり飛び出す、子どもらしくないブンガク的な台詞や心理描写が、それほど浮いて見えない。
作者の用意周到な計算が窺えます。
ちなみに、親がダメな場合、子どもは「ボクが(あたしが)助けなきゃ!」と強く思う、それは子どもの本能だ、とする学説があるようです。
そういえば、子が親を危難から救い出すというのは、物語の永遠のテーマですね。『ピノキオ』『杜子春』、アニメなら『千と千尋』かな。
ゆりちゃん先生、生徒からのパーティへの誘いをきっぱり断ります。大人気ないです。
「予定はないけど、意地でも行くもんですか」(´Д⊂)
同情するならカネをくれ状態ですな。
「見えた!マンション買うか」
自分へのご褒美がソレですか。やっぱり発想が独身です…。
大河、郵便局に大量のプレゼントを持ち込みます。恵まれない人にサンタクロース役を、というのです。
ミッション系の学校にいたが、素行不良で進学できなかった。
楽しかった思い出のため?
この若さで、思い出にすがるしかないなんて、ちょっと哀しいですね。
身近な人と、新しい関係を築いていってほしい…。
亜美ちゃんが入手し、大河をアタマにしてクラス全員で飾りつけたクリスマスツリー。
みのりんの打球が、大河のクリスタル星を砕いてしまった。
こだわったソフト練習が原因で、というのも実に皮肉です。
いよいよパーティに来られなくなったみのりん。痛さ大爆発の展開ですよ?ここまで追い込みかけるかS作者。
竜児は、大河は、そして亜美ちゃんはどう動くのか?
次回「聖夜祭」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とらドラ!第18話感想:
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想 [ソウロニールの別荘]
孤独な少女たち
[続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 11時22分
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [ミナモノカガミ]
幻想の関係。 [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 12時27分
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [よう来なさった!]
「高須君と大河の関係、凄っく不自然。幼稚なママゴトは、もう止めた方がいいよ。きっと最初から間違っていたのよ・・・・・・」
[続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 12時40分
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
おそらく自分では気付いているはずなのに、心に隠している感情。
「3人は自分の役割を演じている、おままごと」
表面を取り繕ってねじれた竜児たちの関係をズバリと亜美が指摘。でも簡単にはリセットできないのを承知だから、一刀両断に斬って捨てることもない。
機に乗じて竜児への自分の気持ちも織り込ませてくるのが亜美の可愛らしさでもあるが、自分は傷つかない場所にいて出番を待つ控の役者のよう。亜美をこのポジションに置いた設定が絶妙で、これだけキャラを立たせていても、メインヒロインにならない事が納得しやすい。
... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 12時48分
» とらドラ! 第18話 もみの木の下で [猫が唸る感想日記]
先週から丸くなった大河。クラスのみんなとも仲良くなり、あんな酷い両親や孤児達にプレゼントを贈ったりして優しい雰囲気になってるね。いい感じです、みのりん以外は・・・。あのボール直撃はなぁ・・・・・やっちまったなぁみのりん。今までの楽しい雰囲気を全て吹き飛ばす一撃に管理人も凍りついたわ・・・。まさか、まさかと思うけど、ボールがそこを直撃するようにわざとやったわけじゃない・・よね? 事故だよね? みのりんはそこまで黒くないよね・・・。竜児の優しさに震えて、名前を連...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 13時18分
» (アニメ感想) とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
クリスマスパーティーが近づき、その準備に忙しい日々を送る竜児と大河。竜児はこのクリスマスパーティに、何とか実乃梨を誘うが、断られてしまう。そして・・・。
... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 13時20分
» 「とらドラ!」第18話 [日々“是”精進!]
第18話「もみの木の下で」最近、あまり元気がない実乃梨。部長を務めるソフトボール部の試合で負けて以来、ずっと落ち込んでいるらしい。生徒会とイベント好きな2年C組が中心となり、クリスマスパーティーの準備を進めるが、普段なら率先して参加する実乃梨の姿はな...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 14時42分
» 【竜児】についてブログの検索結果をまとめると… [最新キーワードチェック!]
竜児 についてブログの検索結果をまとめると… [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 15時17分
» とらドラ! 第18話 もみの木の下で [極上生徒街-Anamorfosi-]
※キャプチャの開始は来週からを検討中です。今日は他に作業しているのでPCを重くしたくないので。パーティーなんて開くのかみのりんはオカシイままですね大河は本当にエンジェルになったのですねwパーティーの使用許可が下りたなんて亜美...... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 15時50分
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [電撃JAP]
博士「♪好きとか、嫌いとか〜」助手「使い回すなwww」... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 16時11分
» とらドラ! 第18話 [ニコパクブログ7号館]
第18話『もみの木の下で』とらドラ! Scene2(初回限定版) [DVD]今回は・・・ちょっと真面目な話。
[続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 16時20分
» とらドラ! #18 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#18「もみの木の下で」予定はないのだけれども先生はプライドもあるので断固パーティーには出席しないとのこと [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 18時41分
» とらドラ! 第18話・「もみの木の下で」を観て寸評 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
全員には全員の思惑。それがかつてこんなにもどかしいと思ったことはないんだ……どの作品にも大体一組くらいはココロが通じ合っているつがいが居るからなぁ。そういう意味でもこの作品は……ねえ。... [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 20時22分
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 [ゼロから]
恋ヶ窪ゆり先生、それは悲しすぎです。嘘でも良いから、イブに予\定が入っていると言って! [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 21時47分
» とらドラ! 第十八話 [ぶろーくん・こんぱす]
大河とは一応普通に会話する物の、明らかに竜児を避けているみのりん。部活を理由に [続きを読む]
受信: 2009年2月 7日 (土) 22時26分
» [ニュース]DSiを買った。 [訳の分からない日々]
ドラクエ4をちまちまやろうと思います。 ☆感想☆ ■サボテンロボット とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想 ■とらドラ! 18話「もみの木の下で」感想|思考回路はニート寸前! ■うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳: とらドラ!第18話感想 やっぱりOPは慣れな... [続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 01時05分
» とらドラ! 第18話 『もみの木の下で』 感想 [カタコト日記〜日々の徒然〜]
とらドラ!第18話 『もみの木の下で』より感想です。
誰もが夢見たクリスマス。
[続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 01時47分
» とらドラ! 第18話 もみの木の下で [Ηаpу☆Μаtё]
大丈夫、直るんだ・・・何度でも。
[続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 02時06分
» とらドラ! 第18話 『もみの木の下で』 (感想) [アニメ-スキ日記]
「私の事も一から入れてよ」 亜美が思い切って本音をしゃべっているのに・・・・・w [続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 05時22分
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 [空色☆きゃんでぃ]
とらドラ! 第18話 感想はコチラ→http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-405.html
TBが飛ばないので、こちらからお返しさせていただきます
ごめんなさい [続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 08時13分
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [無限回廊幻想記譚]
クリスマスパーティの準備を進める2年C組。紙ふぶきを運んでいた高須竜児と逢坂大河だが、大河が恋ヶ窪ゆりとぶつかってしまい、大河の持つ紙ふぶきとゆりのプリントが廊下に散乱してしまう。パーティへ参加しないかと誘う竜児に対して、ゆりはクリスマスには予定がないが意地で... [続きを読む]
受信: 2009年2月 8日 (日) 23時34分
» パリス・ヒルトン [パリス・ヒルトン]
パリスヒルトンのことを良く思っていない人の方が多いので、いじめとも取られかねない扱いを受けることもありますが、そのほとんどはジョークです。パリスヒルトン本人もいじめとは思っていないと思います。 [続きを読む]
受信: 2009年2月11日 (水) 23時07分
コメント