ライドバック第7話感想
#7「罪と×」
「お母さんだったらどうしてた?ねえ、踊ってばかりいないで答えてよ」
苦悩する琳は、母の面影に問いかけます。象徴的な台詞です。
いきなり拷問シーンから始まった!Σ(゚Д゚;
あのまったりした雰囲気はどこへ行ってしまったんでしょう。
『罪と×』なんてカルいサブタイトルだったので、ライトな展開を期待していたのですが、とんでもなくダーク。('A`|||)
尋問に当たった捜査官から、姉にも同じことをやると脅されて、傷害致死を認める調書にサインをしてしまった堅司。
独房の琳は、ひたすら虚ろな表情で、ライドバックで人を傷つけてしまった自分を責め続けています。
暗い、暗いなあ…。
しょう子を始め、ライドバック部のメンバーは、琳のことを心配しつつも何も行動を起こせずにいます。
菱田は、ライドバックの名誉のためにも、部活を続けようと皆を励まします。
秘密を知る岡倉は、珠代の「あなたは何者?」にも答えず、単独行動を取ろうとしています。
廃車場には、やはりフェーゴが隠されていました!
キーを珠代に託す岡倉。
「後は頼む」
自宅まで尾行してきたGGPの監視者たちに反撃を加え、ロマノフに伝えろと言い捨てて、立ち去ります。
「ゴブリンが、挨拶に行く」
ヘンな顔のおばさんに、GGPに身柄を移すと言われた琳。
拒否するも、あなたに選択権はないのよと言い含められる。
いやこのおばさん凄くキモイです。特に、眼が気色わるい。ただのワキなんだけど、ある意味いちばん目立ってましたね。
琳は、護送車を襲撃したBMAに拉致されました。何と、テロリストの一員として。
BMAは、テロの象徴としてのライドバック少女を当局から奪還した、と偽りの勝利声明を発表したのです。
これで、世間的には完全にテロリスト扱いになってしまいました。
そして、キーファとの再会。
彼女はどうするのか?
弟の堅司は、GGPに身柄を拘束されている。
テロ側に加担して(加担したふりをして)、弟を取り戻すのか。
しょう子を、堅司を護りたかった琳としては、真っ先にそれを考えるでしょうね。
しかし、GGPの力は強大です。厳しい選択になるでしょう。
他ブログさまで見かけたコメントによると、原作では、もっと世界の対立構造が明確らしい。
その辺の状況説明を省略しているアニメの方は、平和な日常のかたわらで硝煙くさい世界がパラレル展開され、何ともすわりの悪い仕上がりになってます。もはや不条理と言ってもいいほどです。
しかし、この不条理感が、別の効果を生んでいる気がするのです。
象徴的だったのは、護送車の襲撃シーン。
車内の琳の目線で描かれるため、全て間接描写です。
兵士の悲鳴とともに、装甲ガラスにびしゃっと飛び散る鮮血。
銃撃音、クラッシュ音、兵士たちの怒号や叫び声。
怯えて、隅っこに隠れようとする琳。
それらが、何とも奇妙な効果を上げていました。演劇を見ている感覚に近いかもしれません。
琳の見た悪夢。口から血を流しながら哂う白ライドの警官が、彼女に告げます。
「お前は選ばれたんだ。力を行使するために。戦うため、勝利を勝ち取るため、お前の敵を倒すため」
幻影に、主人公が進む方向を説明させる。まさに前衛演劇的な手法といえます。
鬱展開は不可避ですが、せめてライドでスカッとしたアクションを見せてほしい…。
次回「GET RIDE!選ばれし者」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ライドバック第7話感想:
» RIDEBACK 第7話 「罪と×(バツ)」 [れ〜な♪の日記]
RIDEBACK 第7話 「罪と×(バツ)」 見ました〜
これって拷問じゃないの?
ちょっと酷すぎるよ。
こうやってえん罪を作るんだ。
[続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 00時25分
» RIDE BACK -ライドバック- 第7話「罰と×(バツ)」 [よう来なさった!]
終始憂鬱で息の詰まるような展開で、前回以上に重く厳しい内容になりましたが、アバンから自白を強要するために、琳の弟である堅司を拷問ですからね。今回の内容の重さを示唆しているようで、沈んだ気持ちにもなります。がその反面、望んでいた展開に入ってきてるので、期待...... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 00時30分
» RIDEBACK #07 罰と× [在宅アニメ評論家]
さすがの琳もすっかり意気消沈。
本人の存ぜぬ所で状況は大きく動く。
[続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 00時36分
» RIDEBACK-ライドバック-第07話「罪と×」感想 [物書きチャリダー日記]
ライドバックのアニメの感想の前にはバイクネタを書くことが多い。まぁ今は特にないっす。寒いから本当に足になっているし(汗強いて言えば、新しいバイク欲しいな。RIDEBACK01(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。警察で身柄を捕らえられた琳。もちろん弟も。そこで...... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 00時41分
» RIDEBACK -ライドバック- 第7話 「罪と×」 感想 [Little Colors]
GGPの本性が今回でよく分かりました(;´Д`)
RIDEBACK -ライドバック- 第7話 「罪と×」
[続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 01時44分
» RIDE BACK-ライドバック- #07 罰と×(バツ) [だい亜りー]
籠の中の鳥(ぼうれい)。
案の定シナリオどおりに利用されてしまった暴走族掃討作戦。しかし、琳が居合わせてしまったのは不運と言わざるをえなかったようですね。
... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 03時38分
» RIDEBACK-ライドバック- 第7話「罰と×(バツ)」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
シリーズ序盤のキーフレーズ「世界は変わる」が指す「世界」は、母の死やバレリーナとしての挫折、大学入学からライドバックとの出会いと、琳を取り巻く日常だった。そのキーフレーズをそのままにシリーズ中盤は、GGPが牛耳り日本への白ライドの導入でテロ組織BMAを弾圧する「世界」に琳が関わって行く姿を描く。「ライドバック少女」として世界の耳目を集めた彼女の秘めた才能が、この「世界を変える」ことに気付いた者たちが暗躍する「RIDEBACK-ライドバック-」第7話。
旧来の「セカイ系」へのアンチテーゼのようでもあ... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 05時09分
» 「RIDEBACK-ライドバック-」第7話 [日々“是”精進!]
07「罪と×」琳と堅司は、騒動を起こしたという理由でGGPに拘束されてしまう。巨大な力の前になす術なく、堅司はどこかへ連行され、彼女は拘置所に収容されることに。憔悴しきった琳が搬送されようとしたとき、突然銃声が響く。それは、琳の奪取を目論むある人物によ...... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 06時54分
» RIDEBACK -ライドバック- 第7話「罰と×」 [のらりんクロッキー]
琳はGGPじゃなくてBMA側につきそうですね。
GGPに拘束されてしまった琳と堅司。
全てを闇に葬るため、堅司を拷問にかけ殺害容認を強要するGGP。
姉に危害が及ぶと悟った堅司は首を縦に振ってしまい…
ここに来て悪党なのはGGPのほうというのが見えてきました... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 08時49分
» RAIDEBACK ライドバック 第7話 [帝立貴族院図書館~読書日記~]
ライドバック・オフィシャルサイト 包囲され、警察?(裏にはGGPの情報部?)捕縛 [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 12時38分
» [アニメ]RIDEBACK-ライドバック- #07 [Vanishing Point-バニシング・ポイント-]
RIDEBACK-ライドバック- 公式サイト 『罪と×』 脚本:飯塚健 演出:若林漢ニ 絵コンテ:鶴岡耕次郎作画監督:石井久美 杉藤ゆかり 本性を現すGGP。琳(水樹奈々)は日常から隔離されていく。 ■生贄にされた堅司 冒頭からきつい拷問描写。期せずして琳の身柄を確保したGGP... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 13時07分
» (アニメ感想) RIDE BACK -ライドバック- 第7話 「罰と×(バツ)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
RIDEBACK Blu-ray 01 (初回限定版)クチコミを見る
白ライドの騒動でGGPに抑留される堅司と琳。堅司は連れ去られ、琳は拘置所に入れられる。祖母の言葉に、反応できないほど憔悴した琳を、かつてTV塔で見た黒い男の悪夢が苛む。巨大な力の前になすすべもない琳は、搬送され...... [続きを読む]
受信: 2009年2月24日 (火) 23時53分
» RIDEBACK-ライドバック- 第7話「罪と×」 [無限回廊幻想記譚]
GGPに逮捕された尾形堅司は、先輩を堅司が殺したと認めさせるための拷問を繰り返す。それでも否定し続ける堅司に対して、刑事は尾形琳を拷問に掛けると脅しを掛けて、遂に無理矢理に認めさせて調書にサインさせる事を認めさせる。堅司は何処へ連れて行かれたのか。やはりGGPの施設... [続きを読む]
受信: 2009年2月25日 (水) 01時35分
» RIDEBACK-ライドバック- 第7話「罪と×」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
GGPに逮捕された尾形堅司は、先輩を堅司が殺したと認めさせるための拷問を繰り返す [続きを読む]
受信: 2009年2月25日 (水) 01時44分
コメント