ライドバック第1話感想
ライドバック#1「深紅の鉄馬」
いよいよ始まりました!
ひそかに期待してたんですよね。ハードな世界観によるメカ物って、好きなんです。
それに、メカで対決する人間同士のドラマがあれば言うことなし。
さらに疾走感やドライヴ感が加われば、もう最高です。「頭文字D」とか大好きなので。
女の子がワンピース姿で深紅のライドバック(乗用脚式自動車両)をかっ飛ばすって絵が、まずイイじゃないですか。
ようやく統一されたものの、まだ硝煙のにおいに満ちている近未来の世界。
超大国による権益独占に陥った旧国連による世界体制を打破するために組織されたのがGGP(世界統治機構)。
ライドバックは、戦争の際に使用された兵器の一つ?
主人公の琳は、将来を嘱望されたバレリーナだった。
危うい世界にあっても、亡き母の遺志を継いで、バレエの舞台に自分の全てを賭けている。
ところが、脚を痛めて再起不能に。
目的を失ったまま大学に進学した琳の前に現れたのがライドバック。
初めての試乗にもかかわらず、ライドバックを自在に操る。
この辺、アムロとかキラ・ヤマトとか、ニュータイプっぽいですね。
ライドバックで虚空にダイブする琳。
やっと私は跳べる!そんな心の声が聞こえてきそうな映像です。
『世界は変わる!』
BGMのキエフの大門がキマッてます。いい感じです。
いわゆる萌え絵じゃないんですが、物語に合ってると思います。頑張ってほしいです。
尾形琳(水樹奈々)元天才バレリーナの主人公
上村しょう子(豊口めぐみ)親友。地・味・だ・NE!な感じ
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ライドバック第1話感想:
» (アニメ感想) RIDEBACK -ライドバック- 第1話 「深紅の鉄馬」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
RIDEBACK 1 (1) (IKKI COMICS)クチコミを見る
世界は変わる。それは劇的なほど、突然に――。そう尾形琳が感じたのは、足に怪我を負い、バレエの道を絶たれた時だった。そして現在、大学へと進学した彼女は、無骨な鉄馬と劇的な出会いを果たす。偶然それに乗り込んでしま....... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時40分
» RIDE BACK -ライドバック- 第1話 「深紅の鉄馬」 感想 [ソウロニールの別荘]
世界は、変わる――
[続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時40分
» RIDEBACK #01 深紅の鉄馬 [在宅アニメ評論家]
「世界は変わる…」
ようこそライドバック部へ!
[続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時41分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [心のおもむくままに]
第1話「深紅の鉄馬」これはちょっとビックリした!主人公がライドバックに乗って駆け [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時42分
» RIDEBACK -ライドバック- #01 [RAY=OUT]
さようならスレイヤーズ
こんにちはRIDEBACK-ライドバック-w
感想はコッチを優先します!
一発目のインパクトというか
面白そうって素直に思... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時43分
» RIDEBACK -ライドバック- 第01話 「深紅の鉄馬」 感想 [Little Colors]
原作知らなくて、まったくの予備知識もなしで見てみました。
かなり期待できそうだと思いました。というか、もう完全に自分の中で視聴継続決... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 03時54分
» RIDEBACK-ライドバック- #1 [日々の記録]
公式HPを見た時から気になっていた新番組、ライドバックを視聴してみました。主人公の尾形琳は、天才的なバレエダンサーを母親に持つ少女です。彼女も母親と同じように、将来を期待...... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 04時44分
» ライドバック 第1話 [Luna]
ライドバック 第1話 原作は未読。 いきなりバレエのシーンから始まります。 主人公らしき女性が足をくじいて倒れるところで終わり、OPへ。 OPは冒頭の雰囲気とは全く違いかっこいいものでした。 長いスカートで二輪車に乗るのは新鮮でした。 本編は、バレエをやめた主..... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 05時48分
» 【新番組】RIDE BACK -ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [よう来なさった!]
これはなかなか疾走感の気持ちのいいアニメではないですか。期待以上の面白さでしたね。
[続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 06時27分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
今期期待の1本「ライドバック(RIDEBACK)」の第1話。
3DCGのメカと2Dのアニメキャラの融合に大変な手間をかけているのがわかる。回り込みを多用したカメラワークや疾走するヒロイン琳のスカートや髪のなびき方にも神経が行き届いて、作画枚数もテレビシリーズとしては多い方ではないだろうか。1クールとはいえ、このクオリティを維持できるのか、そちらの方が心配になる。
作画優先で脚本は二の次ではないかと不安もあったが、それは杞憂だった。
第1話ではコンパクトに現在の世界情勢と琳の過去に触れ、ライ... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 06時30分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [のらりんクロッキー]
予想以上の好印象、これはおもしろい!
ノーマークで様子見でしたが視聴継続&レビュー決定。
話もシンプルでわかりやすかった。
主人公琳は有力なバレエの踊り子として将来を期待されていた逸材。
しかし舞台中の事故で踊り子の道を断念。
心機一転、大学生活に新たな活路... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 06時49分
» 新アニメ「RIDEBACK-ライドバック-」第1話 [日々“是”精進!]
カサハラテツロー原作、月刊IKKIにて連載されたコミックをTVアニメ化。原作は2009年1月号で完結。主人公の女子大学生・尾形琳が、人型二輪車ロボット「ライドバック」と出会い、戦いの渦へと巻き込まれていく。原作はかなり過激な描写もあり、そのまま放送すること...... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 06時57分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [空色☆きゃんでぃ]
RIDEBACK-ライドバック- 第1話 感想はコチラ→http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-327.html
TBが飛ばないので、こちらからお返しさせていただきます
ごめんなさい [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 08時31分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 感想。 [もす。]
これは期待してたものが見られそうだ! [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 11時44分
» 『RIDE BACK -ライドバック-』#1「深紅の鉄馬へ」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「世界は変わる」
足に怪我をしたことで、満足にバレエができなくなった尾形琳。
バレエをやめて、大学へと進学したがそこでライドバックと出会う。 [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 12時16分
» RIDEBACK 第1話「深紅の鉄馬」 [ぷち丸くんの日常日記]
世界はGGPと言う世界統治機構により、超大国による権益独占に陥った
旧国連による世界体制を打破し、世界に真の平和と秩序をもたらすと言う
理想によって統治されていた。
国連解体や大震災で国としての機能が失われている日本が舞台である。
尾形琳(水樹奈々)は、バレ... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 16時08分
» RIDE BACK [おもむくままに]
RIDE BACK第一話-深紅の鉄馬-
いいもんめっけ♪
私の好きそうな話。
バレエダンサーであった主人公の尾形琳。
しかし、彼女は舞台でじん帯を断裂してしまい、バレエの道をあきらめる。
自分の満足する踊りができないから。
6年前の大地震で亡くなった偉大なダンサー... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 16時41分
» RIDEBACK -ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」感想 [八月の鍵]
RIDEBACK -ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」の感想です。 [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 18時46分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話 「深紅の鉄馬」 [SERA@らくblog 3.0]
怪我のために夢を諦めた尾形琳。
目標を無くした彼女は、ライドバックと出会う。
鉄でできた騎馬に――。
これはやる気ある方のマッドハウスでした(笑)
[続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 21時59分
» RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
【ストーリー】 尾形琳は天才ダンサーと呼ばれた両親の子として生まれ、自身もバレ [続きを読む]
受信: 2009年1月15日 (木) 00時40分
コメント