2006年下半期の深夜アニメ
そろそろ、秋の新番も出揃いましたね。
「ゼロ魔」「ひぐらし」の最終話感想がまだですが、期待の作品について簡単コメントを。
厳密な評価順ではないです。思いついた順ということで。
「デスノート」
原作者逮捕とか、放映前から話題を振りまいたデスノートですが、コミックスをまとめ読みして、デスノ熱がいま盛り上がっています。当然のごとく視聴決定。
「地獄少女二籠」
あいちゃんに会える…。前世から視聴決定だった作品(ウソ)。
「ブラックラグーン The Second Barrage」
ぜんぜん完結っぽくなかったブラックラグーンの、当然のような第2期です。視聴決定。
最強メイドロベルタにまた会えるかな。
「009-1」
何を隠そう、私は子供の頃から石森章太郎の大ファンです。でした。
またどうして今ごろ…の企画で不安も残るのですが、懐かしい想い出に殉じて視聴決定。
「パンプキン・シザーズ」
今期の中でも硬派な作品。GONZOということで視聴です。
「史上最強の弟子ケンイチ」
原作のファンなので視聴です。
え?香坂しぐれに能登麻美子?まあ演技がほとんど要らないキャラだしいいか。(笑)
「スーパーロボット大戦 ディヴァイン・ウォーズ」
リュウセイとかアヤとかライとか懐かしいっすね。とりあえず視聴。
「ときめきメモリアル Only Love」
まずは視聴せねばなりますまい。
「あさっての方向。」
J.C.STAFF御製の不思議ファンタジー。とりあえず…。
「コードギアス」
世界観とかおもしろい、かもしれません。スタッフに期待して…。
「銀色のオリンシス」
平井久司キャラ。うーん、迷うところです。
他にも「武装錬金」とか「夜明け前より瑠璃色に」とか気になる作品はあります。
「Kanon」は、うちの環境では見られそうもない…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SIGERUさん、こんばんは。
上期が終わり、まだ酒が抜けていない「ひろし」ですが、いかがお過ごしでしょうか?
いやー、毎クールながら新番組の数は凄いですね!特にこの秋は見逃せない作品が多い印象を受けます。
>「銀色のオリンシス」
平井久司キャラ。
えっ!そうなんですか!ノーマークでした。とりあえず第1話はテイクしなければ!
投稿: ひろし | 2006年9月30日 (土) 20時16分
あ!ひろしさんようこそ!
そろそろ、こちらからも訪問しようと思っていたところでしたよ。
期末進行、お疲れさま!いいお酒になったでしょうか。
新番をチェックしてみたところ、本当にいろいろありますね。この秋も楽しめそうです。
オリンシスは朝日放送系列ですね。東映作品で、テアというラクスさま似の女の子を名塚佳織さんが当ててます。
平井キャラ、お好きでしたか?
投稿: SIGERU | 2006年9月30日 (土) 22時06分
まいどまいど(笑)
いやー、何度もコメントすいません(笑
>東映作品で、テアというラクスさま似の女の子を名塚佳織さんが当ててます。
早速公式HPを確認!ほうほう、テアは確かにラクス様似だ!いい感じや!
ラクスはやっぱ「様」をつけたくなる、もとい「つけなければいけない」キャラですよね。この感覚いいなぁ。
>平井キャラ、お好きでしたか?
特に絵が好みと言うわけではないのですが、何かと話題のアニメのキャラデザインをされているのでつい番組をチェックしてしまうのです。
ガンダムSEEDシリーズはともかく、一番始めにはまったのは無限のリヴァイアスかな。スクライド・蒼穹のファフナーと見続けています。
平井キャラはどちらかと言えば女の子のファンが多いような気がします。女性向け同人誌の花形って感じかな。
投稿: ひろし | 2006年10月 1日 (日) 04時26分
どもども(笑)
>ラクスはやっぱ「様」をつけたくなる
ホントにそうですね!
ただ、私の場合ラクス様とかルイズ様とか、女王様が多いんですよね。
奴隷属性なんでしょうか…。
あ、なるほど、作品重視ということなんですね。
リヴァイアスやスクライドって凄くよかったですもんね。
ファフナーは残念ながら見逃してしまいました。・゚・(つД`)・゚・
投稿: SIGERU | 2006年10月 2日 (月) 21時13分