« ソルティレイ#19感想 | トップページ | 舞乙HiME23話感想 »

2006年3月14日 (火)

舞乙HiME22話感想

舞-乙HiME#22感想「ホロビノウタ」

感想アップが遅れたのはハルカちゃんの出番がなかったから。というわけでもないのですが。
もう3月も半ば。仕事がぐつぐつと煮詰まってきました。せっかく展開が佳境に入ってきたのに、コンスタントに感想が書けるのかちょっと不安です。
#1からずっと続けてきたでぼちんブログなので、もちろんラストまでまっとうするつもりですけれどね。

アオイは、崖下に倒れていたところを救出されていました。
何だか植物人間っぽく寝たきりです。
チエが助命嘆願したのかと思ったら、例によってナギの思惑が。
「保険。最後の歌を知ってるかもしれない。マシロちゃんの側にいた人だからね」
その歌の力を借りたのか、ニナ、ハルモニウムの起動に成功します。

今回はバトル全開で流れが早かった。特に後半がドキドキものでした。

カルデアのマイスターオトメ、フィア・グロス嬢、ミドリ頭領とガチンコ対決です。
この対決は、前シリーズの奈緒@ジュリアVS静留@清姫を思わせます。
勝利を確信したフィアさんですが、ミドリ、さっと天を仰いで、
「ガッテンオー!」
思わず上方に注意を向けたフィアさん。これがフェイクだったのです。
下から突き抜けてきたガッテンオーのツノに貫かれて、マスターであるアルゴス14世とともに消滅。
「馬鹿はあんたや」という台詞が出てもおかしくない好対決でした。
「この怨み、晴らしたかったら地獄通信星の世界で待っていろ」
いやー頭領カコイイ決め台詞!元ネタでもあるのでしょうか…。
もう#22だから、バタバタ死者が出ても不思議はないんですが、フィアさん、悪役オトメとしてクローズアップされてから、あっという間に死亡フラグが立ってしまった印象です。

一方、アスワドの谷を襲ったワルキューレ軍団。
トモエたちワルキューレ軍団、可変型のでっかい、すごいスレイブに搭乗しております。どう見ても、トランスフォームに合わせて中の人も変形しているとしか思えません。
マシロを人質に、ぬことをネコ質に取られてピンチのアリカを前に、トモエ、見得を切ります。
「私と踊りましょう。ときめきで胸が張り裂けそう。だって私…あなたのこと、大っ嫌いなんですものおォォ!
ほとんど抵抗できないアリカをボコりまくり、恋の怨みその他を一気に晴らします。
勝利に酔ったトモエ、調子に乗ってミーヤ追い落とし&エルス傷害未遂を告ってしまいます。
自分のことより他人のことで力を発揮できるゴン・フリークスタイプのアリカ、怒りパワーを爆発させて立ち上がる。
「行くわよ、ヴァルハラの舞!」
天空から襲いかかる強烈な光。アリカ終わったか!?
そのときです。一瞬早く疾駆する影がマシロを奪取し、ヴァルハラの舞をはじき返しました!
「遅くなりました」
「ミユさん!」
またまた危ないところを、さすらいの用心棒ミユに救われました。ミユ最強です。
ほっとしたのも束の間、何かを察知したミユ。
「気をつけてください。あれが来ます」
あれとは、猥褻物陳列、ではなくて。(´∀`*)
ハルモニウムの力を得たニナが瞬間転移?でアリカたちの前へ。
タイミング悪く、腹から血を流すセルゲイとアリカを見てぶち切れます。怒りはエレメントを巨大化させ、激しく打ちかかってきました!
ミユ「アリッサお嬢さま、私に力を!」と巨大アルテミスを発動!
激突。そして?

予告編に堂々登場したのは。
ラーメン!そして舞衣とじゃれ合うリアルぬこと!
さんざん気を持たせたあげく、いよいよ真打ち登場?
前シリーズでも、命がラーメンを食べながら舞衣を思う名場面があったんですよね。好きだったなあ、あの台詞。
「うまい、うまいな、ラーメンは」
「やっぱり美味しくない…。舞衣のラーメンじゃなきゃ美味しくない……」
文豪ゲーテも言っております。『涙と共にラーメンを食べたことのある人間でなければ、人生の味は分らない』(大嘘)

次回「不思議の谷のアリカ」。


mai2201 mai2202 mai2203 mai2204 mai2205 mai2206

|

« ソルティレイ#19感想 | トップページ | 舞乙HiME23話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞乙HiME22話感想:

» 舞-乙Hime 第22話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「ホロビノウタ」   ついに起動したハルモニウム。  憤怒の鬼と化したニナと対峙するのは...   新オープニング主題歌「Crystal Energy」  以下詳細  *********** [続きを読む]

受信: 2006年3月15日 (水) 12時24分

» 第22話「ホロビノウタ」 [舞-乙HiME トラックバックセンター]
※最終回へ向けて盛り上げていきましょう!ご協力おねがいします!※ 徐々に暗雲立ち込める各国の状況にあせりを感じていたナツキだったが、 エアリーズの大統領・ユキノの力添えも [続きを読む]

受信: 2006年3月15日 (水) 21時53分

» (アニメ感想) 舞-乙HiME 第22話 「ホロビノウタ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
舞-乙HiME 3 やっぱり終盤になるにつれて盛り上がるアニメなんですね。もちろん、序盤、中盤も凄かったわけてすが(どっちかと言うネタが)・・・、「ニナまかれる・・・ors」は伝説の回となりましたけどね。今回の注目はなんと言っても舞衣の登場でしょう!まさかここまで引...... [続きを読む]

受信: 2006年3月17日 (金) 10時58分

» 『めいど屋さんとキューティーハウンド』さん「珠洲城 遥」 [瓦礫な部屋]
なにげにPENTAXのHPを見て自分のカメラ*istDsの能書きを見ていたら今使 [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 16時22分

« ソルティレイ#19感想 | トップページ | 舞乙HiME23話感想 »